|
|
●2004年
平成16年 2月 7日(土)〜8日(日)
香味亭スキーツアー 長野県・八方尾根へ 参加=9人 ワイスホルン(泊) 平成16年 5月23日(日)
金剛堂山(1637m)登山 同行者 山田、寺賀、上野、ケルンのメンバー 平成16年 6月 6日(日)
富士写ヶ岳(941m)登山 同行者 山田 我谷コース〜山頂〜枯淵コース
平成16年 7月 3日(土)
金沢市内の散策(金沢城〜本多の森〜桜橋・W坂〜富樫バラ園〜高尾台)同行者 児玉夫妻、河崎夫妻、山田、吉岡、矢野 チョンジュで食事会。2万7千歩の散策だった。
平成16年 7月17日(土)〜18日(日)
伊吹山(1377m)夜間登山 同行者 山田、寺賀、頭川、関西の好山好会のメンバー 姫ホタルと夜景を見るために夜間登山で有名な山と聞く。
好山好会の遅れで待つこと1時間。ようやくの出発となるがスキー場のゲレンデ道は濡れてすべりやすい。結構あるいたつもりでも5合目、先は長い。(フゥ〜)
目当てのホタルはいない。霧雨で夜景もぼんやりとしか見えず、ヘッドランプの明かりを頼ってひたすら歩くだけになった。
山頂に着き、すぐにテントを張りバタンキユーとなるが背中が寒くて寝付けない。
下着、シャツの軽装、下界との違いを思い知らされ、翌朝の山田さんが沸かしてくれたコーヒーが腹わたに染み渡った。下山後は長浜の街を散策し金沢へ。
平成16年 8月28日(土)〜29日(日)
白山(2702m)登山 同行者 山田、村田、矢野、寺賀、梶原 別当出合〜砂防新道〜エコーライン〜御前峰〜展望歩道〜南竜ヶ馬場(泊)〜別当出合
前年と違い360度の景色を得た。花の時期を過ぎてる為か登山客は少なく小屋でもゆっくりくつろげた。
平成16年 9月25日(土)
斑尾山(1382m)登山 同行者 ふる里山歩きの会 参加=26人
平成16年 11月 7日(日)
香味亭山歩き(天神橋〜鈴見〜卯辰山公園〜卯辰山寺院群)同行者 児玉、村田、河崎夫妻、山田夫妻、宮本夫妻、矢野、りえこちゃん
平成16年 11月23日(火・祝)
医王山散策 同行者 村田、山田夫妻、矢野 平成16年 12月 5日(日)
安土城跡〜観音寺城跡の散策 同行者 児玉夫妻、村田、宮本 児玉さんの運転で滋賀県安土町へ。
|
|||||||||||||
Copyright (C) 2010 香味亭_マスター
|